一般歯科・予防歯科

  • 一般歯科
  • 予防歯科

虫歯を発見!気になるお口は、まず歯医者さんへ

歯が痛い!食事のときにしみる! 鏡で見ると、なんだか歯が黒ずんでいるかも……

歯に少しでも異変を感じたら、一般歯科を受診してください。一般歯科とは、虫歯をはじめとしたお口のトラブルの大半に対応した診療メニューです。当院の診療メニューのなかで、もっとも多くの患者様が受診されています。軽い症状から重い症状まで、さまざまなお口のトラブルを診察し、解消します。

虫歯の進行について

幼稚園児や学生なら、歯科検診などでお口の中を歯科医に診てもらえる機会がありますが、成人になると、トラブルがなければ歯医者さんに行こうとは思わないものです。ただ、虫歯は初期症状では痛みがないため、痛みだしたときには、かなり進行してしまっていることが多いのです。虫歯の進行について見ていきましょう。

C0(初期の虫歯)

C0(初期の虫歯)

歯の表面が溶けはじめ、白く濁ったような色になります。自覚症状がなく、痛むこともありません。この段階で発見できれば、ブラッシングやフッ素塗布で進行を止めることができます。

C1(エナメル質の虫歯)

C1(エナメル質の虫歯)

歯の表面のエナメル質が溶けている状態で、痛みはまだありません。この段階では、虫歯に冒された部分を削り、プラスチック素材の詰めものを詰めます。

C2(象牙質の虫歯)

C2(象牙質の虫歯)

歯の神経部分に近い象牙質まで虫歯菌が進行した状態です。冷たいもので歯がしみたり、噛んだときに歯が痛んだりします。虫歯を削り、詰めものを使って治療をします。

C3(神経まで進んだ虫歯)

C3(神経まで進んだ虫歯)

虫歯菌がさらに進行して神経まで冒された状態で、強い痛みがあります。虫歯菌に侵された神経を取り除き、被せものをします。治療には時間や費用、身体への負担もかかってきます。

C4(歯根まで進んだ虫歯)

C4(歯根まで進んだ虫歯)

虫歯により神経が死んでしまい、歯根を残して歯がなくなった状態です。歯の根元に膿がたまり、炎症が起こった場合に激痛が起こることもあります。状態によっては抜歯が必要です。

歯を失ってしまったら……

虫歯や歯周病で歯を失ってしまうと、見た目が悪くなる以外にもさまざまなデメリットが出てきます。抜けた歯の周りの歯並びがずれてしまい、ブラッシングが行き届かず虫歯になったり、噛み合わせがずれることで姿勢がゆがみ、全身症状を引き起こしたり……。

残った歯に負担がかかるうえに、全身症状まで引き起こす可能性がでてくる歯の喪失。それを防ぐためにも、お口の中が気になったときには、早めに歯科医院へ相談しましょう。たとえ歯を失ってしまっても、入れ歯インプラントで補えます。

虫歯にならないために、まず予防

虫歯が進行すると、最終的には歯を失ってしまうばかりか、細菌が体内に入り込んで肺炎や心臓病のような全身疾患まで引き起こしてしまう可能性があります。このようにならないために、まず予防に取り組んでいきましょう。

予防歯科とは

当院では、「治療」ではなく「予防」をメインとする診療メニュー「予防歯科」を採り入れています。特に異常がないときでも定期的に検診することで虫歯の有無を確認し、リスクが発見されれば早急に取り除く治療を行います。

「別に痛くないし、面倒くさい」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、予防と治療では、トータルで考えると診療時間や費用、治療中の痛みなどで大きな差が出てきます。早い段階ではじめるほど、負担は少なく済むのです。

予防することが重要です

当院では、歯科衛生士は常勤体制で、決まった担当者が患者様の処置を行う「担当衛生士制」を導入。いつでも、同じ衛生士が同じ患者様を担当します。また、ご自宅でも正しい予防処置ができるようにブラッシング指導も行い、効果的な予防の浸透を目指しています。

フッ素塗布 フッ素を歯に塗ることによって、虫歯抑制効果と歯の再石灰化の効果が働き、虫歯を予防できます。痛みもなく手軽な方法といえるでしょう。
PMTC

専門家による歯のクリーニングです。ブラッシングで落としきれない汚れや着色を、専用機器を使って除去。虫歯予防効果はもちろん、口臭予防や見た目の美しさを確保する効果にも定評があります。

虫歯予防をし、定期検診を受けることによって、将来、虫歯のない毎日を送ることができるのです。